| システム | |
| オペレーティング·システム | Linux 2.6 |
| CPU | ARM9,400MHz |
| DDR | DDR SDRAM:128M、ROM:256M |
| 物理的パラメータ | |
| サイズ | 128mm×128mm×45mm |
| 重量 | 1.0kg |
| 材料 | アルミニウム+ PC |
| 力 | DC 24V / 2.5A |
| UHF RFID | |
| プロトコル | ISO18000-6B / 6C |
| 周波数 | FCC:902〜928MHz ETSI:865〜868MHz GB:920~925MHz; 840MHz〜845MHz |
| 出力電力 | 0〜30dBm(±1.5dBm) |
| 電力規制 | 1dBステップ |
| スペクトル帯域幅 | <200kHz |
| スペクトル安定性 | ±10ppm以下 |
| アンテナゲイン | ≦1.3:1 |
| 外部インタフェース | RS-232、RS-485、Wiegand、RJ45、USB2.0 |
| 動作モード | 固定周波数または周波数ホッピングモード |
| RJ-45通信速度 | 10M / 100M自己適応型 |
| 読み込み速度 | > 400回/秒 |
| I / Oインタフェース | 1光カプラ入力/ 2リレー出力 |
| 妨害耐力 |
良い抗干渉アルゴリズム、マルチタグを読み取るサポート |
| ソフトウェア | RSSI、アンテナキャリブレーション、アップデータライン、データフィルタリングをサポート |
| アンテナ | 内蔵の6dBi円偏波アンテナ |
| 読書距離 | 0〜8m(ラベルの性能と使用環境に応じて) |
| 書き込み距離 | 0〜4m(ラベルの性能と使用方法 環境) |
| 作業環境 | |
| 作業温度 | -30〜+ 70℃ |
| 保管温度 | -45〜+ 85℃ |
| 気圧 | 86kPa〜108kPa |
| 湿度 | 5%〜95%RH結露なきこと |
| 保護レベル | IP54 |